PADI ダイビングライセンス講習

 

PADIライセンス講習


コース 海洋・講習費 最短日数 楽しみ方・目的
PSD ¥39,600 1.5日 お手軽Cカード、プロと一緒にダイビング
OWD ¥53,350 2日 自分たちで潜れる水中へのパスポート
SP メニューにより 1日 様々なダイビングを探求しよう
AOW ¥49,500 2日 気になるSPのお試しをして
遊びのフィールドを広げよう
EFR ¥22,880 1日 緊急時の対処法を楽しくシミュレーション
RED ¥57,200 2日 冷静に判断、動ける対応力を身につけよう
MSD ¥6,600 申請のみ アマチュアランク最高峰!! the遊びのプロ

   👆� 詳しくは各コースをクリックしてね  

  ※ プロコース お気軽にご相談下さい。
  (PADIダイブマスターPADIスノーケルガイド他プロコース

 

ご予約方法

1-お申込み
  ・必ずお電話またはメールにて日程の確認、お申込みをお願い致します。

2-精算方法
  ・eラーニングご購入先選択して下さい(PADI or ポレポレ)  
  ・EFR申込金(契約金)全額(¥22,880または、¥13,200)
   残金はコース終了後現地にて現金精算となります。
   参加ご希望の各コース間違いが無いようご確認ください。
※キャンセルについて

3-自宅学習
  ・PADIアカウント(新規または継続)にて教材認証コードを記入し
   各自学習をはじめてください。

4-現地にて
  ・確認クイズ(クイックリビュー)又はファイナルエグザムは
   その他必要事項の確認後、講習スタートとなります。
    ※(eラーニングの方はオンラインにて学科テスト終了後
      eレコードをプリントアウトしお持ち下さい。)

※【PADIダイバーコース・PADIプロコース】基本的にeラーニングです。
 EFR・SP等、一部のコースでは内容が異なる場合もあります。
※自宅学習がありますので、希望日2週間前までの申込にてお願い致します。
※eラーニング決済に伴う(認証コード発行)返金は行えません、ご了承ください。
※教材発送後の申込金(契約金)の返金は行えません、ご了承ください。
※申請用として3cm×4cmの証明写真を準備頂く場合もございます。
※既に現行のブック教材お持ちの方はご相談ください。(使用済み不可)
 各講習共に費用算出致します。
 その場合、算出後の費用を申込金として、指定口座に送金頂きます。

〇PADIではコースの受講前に「危険の告知書」を読み、署名していただいて おります。
〇ダイビングの前には「PADI安全潜水標準実施要項了解声明書」の確認 をお願い致します。
 ダイビング中に考えられる危険性など、安全にダイビングを楽しむために
 必要なことが書かれていますので、内容を読み、自分の準備がしっかりと整ってい るかどうか、改めて見直してみましょう。
〇コースに参加の際は、「ダイバーメディカル/参加者チェックシート」 に記入をして、提出してください。

※自己診断部(P.1)1/2/4/6/7/8/9のいずれかに「yes」がある場合は(P.2) のご記入もお願いします。
※自己診断部(P.1)3/5/10または(P.2)の質問欄に「yes」がある場合には、(P.3)の「医師による評価シート」をご提出ください。


詳しくはご相談下さい。