こんな方にお勧め!!
「体験ダイビングが楽しかった!!」
「PSDからのランクアップを考えたい。」
「自分の趣味として、自己責任のもとバディと一緒に本格的なダイビングを楽しみたい。」
「このコースを修了すると出来る事」
最大18mまでの水深で今までの経験範囲内にて、自分たちでダイビングの計画を立て、インストラクターなどの引率をつけずに、コンディションの良い海でバディ・システムを守りながらダイビングを楽しむことができます。
さらには、今後あなたのダイビングの楽しさをもっと広げる、アドベンチャーダイバーコース(AVD)やアドヴァンスドオープンウォーターダイバーコース(AOW)、各種スペシャルティ・ダイバー・コース(SP)に参加できます。
「講習内容」
PADIオープン・ウォーター・ダイバー・コースは、潜水計画から海況の判断、トラブルの回避など、ダイビングを安全に楽しむために必要な知識とスキルを本格的に身につけるコースです
知識の開発/5セクション ①
プールダイブ/5セクション ②
海洋実習/4ダイブ ③
※プラス¥3,300~にて民宿(素泊まり)可能
・部屋数に限りが有りますので、事前にご確認ください。
・2名様からのご予約でお一人様¥3,300となります。
(お一人さまでのご利用の場合¥1,100追加料金となります。)
・パック適用の宿泊所は「にしきの宿 poa」となります。
※追加補講は1日延期につき¥13,200ーご請求いたします。
(漁業協力金・器材レンタルは含まれません)
「参加前条件」
年齢15歳以上
(ジュニア・オープンウォーター・ダイバーは10歳以上)
「ランクアップ」 (1日~)
当店にてPSD取得の方は ・・・ ¥33,000(eーラーニング学習終了又はテキスト①修了)
¥48,400(現行のテキスト教材使用の方、又はデジタル
教材※のeレコードを未修及び未提出の方。)
※ コード使用1年未満デジタル教材に限ります
他店にてPSD取得の方は ・・・ ¥44,000(eーラーニング学習終了又はテキスト①修了)
¥59,400(現行のテキスト教材使用の方、又はデジタル
教材※のeレコードを未修及び未提出の方。)
※ コード使用1年未満デジタル教材に限ります
※ランクアップは別途申請料¥6,600必要となります。
※漁業協力金 ¥500/日必要となります。
※教材を既にお持ちの場合、他店PSD未修をご参照ください。
「デジタル教材???」説明
〇 e-ラーニング : web上にある専用ページにログインして、自分にあった学習ペースでお勉強。
・動画、音声ナレーションがあるので学習イメージしやすい。
・必要なソフトウェア「Adobe Flash Player®」
・学習の際インターネット接続の環境が必要になります。
・PCのスペックにより読み込みに違いがあります。
・購入方法は ※お店に申込み② PADIから直接購入③
e-ラーニングの使用方法 PDF
専用アプリをダウンロードすることにより外出中でも学習が可能。
・PADI Training 必要。「Google Play」/「App Store」
・タブレット・スマートフォンにより持ち運びしやすい。
※オンライン接続時に自動的にアップロード゙されます
・コンテンツのダウンロードに約1.8GBの空き容量が必要です。
(学習ブラウザは Google chrome を強く推奨いたします)
※ デジタル教材中のクイズ、ファイナルエグザム及び申請期間はコード発行後1年間となります。
現地精算料金
¥49,500(税込み)
(eラーニングコース)※2日間の講習費用
学習用ブラウザ chrome を推奨いたします
(¥24,640-口座お振込み ポレポレ店舗購入)申込 A
($231クレジットカードにてPADIから直接購入)申込 B
〇(PADIから) 購入方法はこちら PDF
〇(アカウント作成) PDF 申込A済まれた方はここから
〇(eラーニング 再ログインはこちら)ジャンプします
実施日数・・・最短2日
料金に含まれるもの・・・施設利用料・レンタル器材・講習費・障害保険・消費税
料金に含まれないもの・・教材費・申請料・現地までの交通費・宿泊及びお食事費用
漁業協力金
(※漁業協力金 ¥500/日)
講習内容・・・上記内容①学科講習及びテストは自宅学習です。(学科テスト終了後に
eラーニングレコードをプリントアウトし現地にお持ちください。)
講習初日学科学習確認のためのクイックリビュー(小テスト)実施
②プール講習又は穏やかな限定水域講習、③海洋実習
※グループ参加でのお申込の場合、参加者さま個々にご記入頂くか、
まとめてお申込頂く場合は参加頂く全員分の「・お名前 ・生年月日 ・eメール」を
お知らせください。お間違えないようにご注意ください。
こちらのタグよりPADIアカウントを作りましょう。
青い文字の「アカウントを作成する」から登録が行えます。
・お名前 ・メールアドレス ・パスワード ・生年月日 ・言語(日本語又はその他の言語)
登録した情報は忘れないようお気を付けください。
アカウントが出来上がれば、教科の認証コードを使い学習をはじめましょう。
********NEXT CHALLENGE********